高2以下基礎力テスト結果
塾長の渡辺です。
11月中旬ごろ、高1と高2を対象に
①英単語の基礎力テスト
②数学ⅠAの基礎力テスト
③古文文法の基礎力テスト
を実施しました。その結果をラムス2Fの入口に掲示してありますので、よかったら参考にしてください。
数学・古文文法のテストは順次返却していますが、まだ返してもらっていない人は渡辺まで。
英単語のテストについては金久保先生からもらってください。
感想としては、
数学、英単語は生徒間の格差が大きい
ということでした。
返却時にコメントシートを添付しましたが、
【数学】基本例題レベルをしっかり!という人は冬休みから基本をしっかりやっていきましょう。
【英単語】英単語は日々のものです。習慣化できない人はぜひ単語クラブに参加しましょう。単語クラブの参加方法などについてはラムスの予備校のラインの公式アカウントに登録して、メッセージで質問するか、直接私まで確認してください。
それに対し、古文は75点以上がいませんでした。数学、英語に比べて勉強量が少ないのかな・・・ということころです。実際、数学や英語の方が配点も高いので、そちらに重点をおいて勉強するのが基本方針です。
とは言え、なかなか勉強するタイミングをつかめたない、逸してしまうのも事実ですので、そのような人はぜひ冬期講習の「古文文法基礎講座」を受講してみましょう。
<
11月30日(月)から12月13日(日)
...
|
高2以下基礎力テスト結果
|
冬期講習のご案内
>