ラムス予備校は生徒一人ひとりに何が必要なのかを常に見守りサポートしていきます
しっかりと基礎力をつける時期と基礎力があるからこそ身につく応用力。学年により重要となる学習の方向性は異なります。
ラムス予備校では学年・在籍する学校での授業進度はもとより、生徒一人ひとりと定期的に面談をおこない理解度を見極め、生徒ごとに今必要な学習方針と将来に向けた学習方針それぞれに対し常に最善のカリキュラムを提案・サポートしていきます。
ラムス予備校のコースと目標にあわせて選べるオプションクラス
ラムス予備校での学習の基本となるレギュラーコースでは、「個別指導」「添削プリント」「講義(ゼミ)」を組み合わせ、学習習慣と学力を身につけることで、基礎力・応用力を確実なものとし、テストでの点数アップや学校の授業の理解度など学習を進める上で『学ぶ喜び』を体験し、一人ひとりの意志で学習に取り組んでいけるようサポートをしていきます。
また、医学部受験に特化した医進コースでは渡辺塾長率いる専門チームにより、特別少人数個別指導と完全個別指導を組み合わせ、生徒ごとに適切なカリキュラム、演習プリント、苦手科目分野の対策ファイルを作成運用し、志望校ごとに綿密な対策を立てトータルでサポート。
志望大学合格へ向けて効果的な学習と今何をやるべきかをしっかりと見つめていきます。
上のボタンをクリックして各コース・クラスの詳細をご覧ください。
学年別学習イメージ
学年ごとに学習するうえで意識するべきこと、何を重要なこととするかは変わってきます。
中学生では学校での授業を確実に理解ししっかりと基礎力をつけること、高校1年では増える教科への対応とこれから難度を増していく授業を確実に理解できるようこれまで教えられたことの復習に重点を、そして高校2年の中盤からは大学受験に向けた意識も芽生え将来に向け大学受験への準備が必要となってきます。
ラムス予備校では一人ひとりの学年に沿った学習計画で、確実な学力アップと志望校・志望大学合格へ向けてサポートしていきます。
上のボタンをクリックして学年ごとの学習の特徴をご覧ください。